マンツーマン★AutoCAD/外部参照、印刷スタイル、ファイル形式

オンライン

講師歴15年以上の現役講師が丁寧に教えます!外部参照・印刷スタイル・ファイル形式はこれで完璧!

こんなことを学びます

AutoCADの基本的な操作方法が身についてきたら
さらに一歩進んだスキルを学びましょう。

【この講座の特長】
オンラインなので、自宅や会社など、好きな場所から受講できます!
AutoCADのインストールされたPCでご参加いただければ、いっしょに操作が可能です。
講師歴15年以上の現役講師が、初めての方でも丁寧にお教えします。

今回は、他のファイルを図面内に表示させる方法や印刷の手順について解説します。

【学習内容】
・外部参照   …他のファイルを図面内に表示させる方法
・印刷スタイル 
・ファイル形式

【より初歩的な学習をしたい方は】
CAD操作が初めての方や、AutoCADの基本的な操作を学習したい方には、
同じ講師が開催している下記の講座もおすすめです。

・現役講師にマンツーマンで学ぶ!AutoCAD初級講座【コマンド編】
https://www.street-academy.com/myclass/142734

・現役講師にマンツーマンで学ぶ!AutoCAD初級講座【図形の作図編】
https://www.street-academy.com/myclass/142750
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,500

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代
※AutoCADをご用意可能な方はインストールしてご準備いただくと、講師といっしょに操作が可能です。
※ソフトはご自身でご用意ください。
※無償体験版でも結構です。

この講座の先生

髙松 麻子のプロフィール写真
わかりやすい指導を心がけています!
髙松 麻子
ソフト会社で、cadオペレーター、インストラクターを経て、現在は学校でcadの講師をしています。
初心者の方、大歓迎です。ゆっくり丁寧にお伝えすることを心掛けています。
「cadを使うことが楽しい」そのお手伝いができればと思います。
【資格】
CAD利用技術者試験1級
【教えられるソフト】
AutoCAD、Archicad、Vectorworks、Inventorなど

この講座の主催団体

BRINGROW オンラインCADスクール

主催団体確認済み
  • 45人
  • 42回
すべてのCAD技術者を応援します!

法人・個人問わず、AutoCAD・Jw_cad・Vectorworks・Archicad・Revit等々、オンラインで分かりやすい講義を実施いたします。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

・開始5分
当日学習する内容を簡単にご案内します。

・~50分間
学習する内容を順序立てて説明していきます。
AutoCADのインストールされたPCでご参加いただきますと、
講師が操作をご案内しながら一緒に操作をしていただくことが可能です。

・終了前10分間
質疑応答を受付けます。
続きを読む

こんな方を対象としています

・AutoCADの外部参照の方法や印刷の設定などがよく分からない方
・AutoCADをより使いこなしたい方
・AutoCADの理解を深めたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインツールzoomを使用します。
参加の際は、カメラをオンにしてご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「マンツーマンで問題が解決できる講座」でした
    その他

    こちらの疑問に合わせてご説明いただき、操作の問題を解決することができました!
    オンラインならではの利便性に加え、マンツーマンでとても丁寧にご指導頂き、大満足です。
    ありがとうございました!また、よろしくお願い致します。

    先生からのコメント

    この度はご参加いただきありがとうございました。
    今回は事前にご質問内容をいただきましたので、通常の講座の内容に加えてご質問にも回答することができました。
    マンツーマンですので、可能な範囲で受講される方のご希望に沿えるよう心がけています。
    コメントありがとうございます。大変励みになります。
    またお役に立てることがあればご連絡いただけましたら幸いです。

  • グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

    CAD・建築デザインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す